2018.12.15
於:九州大谷短期大学大谷講堂
★プログラム★
●オープニング/トーンチャイム演奏・手遊び(Lクラス1年)
1 身体表現(下見保育所 4歳児) 「きりん組 からだ科学館へようこそ」
●幕間/手遊び(Fクラス1年)
2 ボディパーカッション(九州大谷幼稚園 年中児) 「みんなで楽しくリズム!」
●幕間/ブームワッカー演奏・手遊び(Mクラス1年)
3 造形遊び(Gクラス) 「つくってあそぼう~にじいろのしまうま~」
●幕間/手遊び・歌(Hクラス1年)
4 劇(Iクラス) 「くろくんとなぞのおばけ」
●幕間/手遊び・歌(Gクラス1年a)
5 運動遊び・身体表現(Fクラス) 「Over The Rainbow」
●幕間/手遊び(Iクラス1年a)
6 シルエット劇・ショートストーリー(Lクラス) 「わたしは5歳」
●幕間/ボディパーカッション(Fクラス1年)
7 ペープサートと音楽(Hクラス) 「3びきのやぎのがらがらどん」
●幕間/手遊び(Iクラス1年b)
8 劇(クラスM) 「☆The plaace where we can shine☆」
●幕間/手遊び・トーンチャイム演奏(Gクラス1年b)
9 車いすダンス・手話(STクラス) 「みんなの輝き繋げていこう~人生無限大~」
講評:吉栁佳代子 (幼児教育学科講師)
挨拶:森永牧子(幼児教育学科学科長)